家族葬には、はっきりとした定義はありません。
ご家族のみで行なうご葬儀を「家族葬」とお考えの方が多いようです。または、ご家族と親しい友人をお呼びするご葬儀を「家族葬」というケースもあるようです。
いずれにしても、大勢の御会葬者をお招きせず、少人数で行なうご葬儀を総称して「家族葬」と考えて間違いないと思います。
少人数で行なう「家族葬」は、故人様との最後の時をゆっくりと過ごすことができます。
「一般葬」などのように、お客様に対する気遣いを必要としないため、疲労感は少ないといえるかもしれません。
「家族葬」は、人数を掌握しやすいため、飲食代・返礼品代などの予算が立てやすいといえるでしょう。
しかしながら、ご葬儀後は、式に参列できなかった親族以外のご関係者が、ご弔問に来られる場合があります。「一般葬」であってもこのようなケースはありますが、人数を比較するとやはり多くなるようです。それによる生活リズムの変更は、心身ともに負担となるかもしれません。
また、家族以外にお声がけをしなかったことにより、多少なりとも遺恨を残すような形となってしまうご関係者様もいらっしゃるかもしれません。平たく言えば「どうして葬儀に呼んでくれなかったんだ」とのお叱りを受けたという事例があるのがそれです。
やすらぎニュース